検索
こんばんは。たぬきです。水研機設置の続きを。先週組立てた水研機。各ネジが締まっ···
こんばんは。たぬきです。サイドテーブルの続きを。脚のホゾ穴を加工します。幕板が···
こんばんは。たぬきです。研ぎ台の続きを。今夜は脚を作ります。今夜で終わらせねば···
実家所有のアパートリノベ続いてます。 母の入院・手術・退院・通院などなど、···
こんばんは。たぬきです。今回は研ぎ台を作ります。水研機を工事してたのは日曜日。···
こんばんは。たぬきです。水研機設置工事の続きを。砥石が無事取付きました。手で回···
こんばんは。たぬきです。水研機設置工事の続きを。工房に持ち帰った枕木に角ワッシ···
続き。『タオル掛けのないキッチン(構想)』続き。『タオル掛けのないキッチン【befo···
続き。『タオル掛けのないキッチン【before】』うち、キッチンにタオル掛けがない地···
こんばんは。たぬきです。昨年つまり’24年11月に水研機の設置工事を引き受けました···
こんばんは。たぬきです。18日は健康診断でお休みしました。2週間ぶりの教室に備え···
旗竿地の中古戸建てに住む我が家。『【築22年我が家紹介】ダイニング』家の写真をち···
先週は母の体調が悪くなり入院したり。 アパートのリノベもいろいろ問題発生で···
こんばんは。たぬきです。ウィンザーチェアの続きを。オイルフィニッシュを繰り返す···
こんばんは。たぬきです。若い頃使っていたMARCHALのシフトノブが出てきました。こ···