カテゴリー:DIY

製作:シューメーカーチェアを作る

こんばんは。たぬきです。シューメーカーチェアの続きを。木工教室で切り出した座面・・・

実家の片付け~洗面所&トイレ

週1回~2回、実家へ通っています。 出来るだけひとり暮らしを続けたいという母・・・

【ピタッと動かない!】ソファとラグ

ソファやラグってなぜあんなにずれるのか。気づいたらいつもずれてて修正。なにげに・・・

駅や学校まで近くても…

駅からの距離を気にして家を買う人は多いと思う。うちもそれにはこだわってきた。学・・・

②空き家問題、からの…ただの妄想

続き。『①空き家問題、からの…』昨日たまたまつけていたテレビ番組これまでの放送|・・・

木工教室:第25回子供椅子を作る6・シューメーカーチェアを

こんばんは。たぬきです。まずは子供椅子の続きを。先週の台風のせいで2週間ぶりの・・・

①空き家問題、からの…

昨日たまたまつけていたテレビ番組これまでの放送|ビートたけしのTVタックル|テレ・・・

伊豆大島のシーグラスでプランタートレイ製作

小指治ったと思ったら今度はギックリ腰に(涙)このスポーツ、私には負荷が強すぎる・・・

庭の構想やっとスタート

9月に入りましたが、日中はまだまだ暑いですね。 ずっと先延ばしにしていた元・・・

【misola】いつでも青空

小指骨折が治り最近またジム通い始めた。パワー明らかに落ち登れなくなっている…て・・・

忙しいと原点に戻りたくなる

9月に入って少し涼しくなった気がします。  お米の在庫があと2合位しかな・・・

地面と繋がりだした鉢

大雨が続いた。ふと見るとローズマリーの鉢の上に水が溜まっている。そのうちなくな・・・

ラジオ:ソ連の政治指導員向けラジオ1

こんばんは。たぬきです。普段の木工とは毛色を変えて今回はラジオの回路について書・・・

マンションの最期

先日、こんなニュースが。老朽マンションの解体費支援へ 専門家派遣にも補助検討 ・・・

DIYショウの2日間

今回の台風、大雨の被害も大きくてまだこの後も心配ですね。被害に合われた地域の方・・・